購入(読み)コウニュウ

デジタル大辞泉 「購入」の意味・読み・例文・類語

こう‐にゅう〔‐ニフ〕【購入】

[名](スル)買うこと。買い入れること。「日用品購入する」「共同購入
[類語]買う購買購う買い取る買い上げる買い入れる買い込む買い受ける買い切る買い戻す買い漁る買い叩く仕入れる買収

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「購入」の意味・読み・例文・類語

こう‐にゅう‥ニフ【購入】

  1. 〘 名詞 〙 金銭を払って買い入れること。
    1. [初出の実例]「晨夜力作して、余分に贏け得たる所ろを以て、少く潤沢の購入を為すが如きは」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android