贖金(読み)しょっきん

精選版 日本国語大辞典 「贖金」の意味・読み・例文・類語

しょっ‐きん ショク‥【贖金】

〘名〙 罪を償うための金銭損害賠償として支払う金銭。賠償金。つぐない金。
日本外史(1827)一四「獄内贖金、悉以為橋道之資

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「贖金」の意味・読み・例文・類語

しょっ‐きん〔シヨク‐〕【×贖金】

罪をつぐなうために出す金銭。また、損害を賠償するために支払う金。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「贖金」の読み・字形・画数・意味

【贖金】しよくきん

贖罪の金。

字通「贖」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android