赤木蘭子(読み)あかぎ らんこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤木蘭子」の解説

赤木蘭子 あかぎ-らんこ

1914-1973 昭和時代女優
大正3年1月17日生まれ。昭和4年新築地劇団に入団し,「何が彼女をさうさせたか」で初舞台。のち新協劇団に参加し,14年俳優信(しん)欣三と結婚。俳優座,東宝をへて30年劇団民芸にはいり,「オットーと呼ばれる日本人」などに出演。昭和48年7月23日死去。59歳。東京出身。旧姓筒井本名は信千代。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android