超硬工具(読み)ちょうこうこうぐ(英語表記)cemented carbide tool

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「超硬工具」の意味・わかりやすい解説

超硬工具
ちょうこうこうぐ
cemented carbide tool

超硬合金を用いた切削工具総称で,バイトフライスエンドミルなどがある。超硬合金を用いた工具は,高速切削 (鋼や鋳鋼では毎分 300m程度) ができるので能率的であるが,もろくて靭性に欠けるため,工具にはチップ (切刃小片) としてつけ刃するか,機械的に固定して使用する。振動がほとんどない (剛性の高い) 工作機械で,高速で切込みの少い切削 (高速軽切削) をする必要がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android