軍功(読み)グンコウ

デジタル大辞泉 「軍功」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐こう【軍功】

戦争で立てた手柄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軍功」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐こう【軍功】

  1. 〘 名詞 〙 いくさでたてたてがら。戦争での功績武勲
    1. [初出の実例]「八郎殿の矢に中て死なんこと一定(いちじょう)なり。〈略〉生たりとも死たりとも、軍功(クンコウ)は定(ぢゃう)の物ぞ」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)
    2. [その他の文献]〔史記‐平準書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「軍功」の読み・字形・画数・意味

【軍功】ぐんこう

てがら。武功。〔史記、商君伝〕軍功は、各を以て上を受け、私を爲すは、各輕重を以て刑せらる。大小力を(あは)せ、本業とす。

字通「軍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android