軍艦島資料館(読み)ぐんかんじましりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「軍艦島資料館」の解説

ぐんかんじましりょうかん 【軍艦島資料館】

長崎県長崎市にある資料館。平成15年(2003)創立。軍艦島と呼ばれた海底炭鉱の島端島(はしま)の写真を展示する。
URL:http://www.shokokai.or.jp/42/423041S0043/index.htm
住所:〒851-0505 長崎県長崎市野母町568-1 野母崎総合運動公園管理事務所2F
電話:095-893-0077

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 シマ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む