普及版 字通 「軽(漢字)」の読み・字形・画数・意味
軽
常用漢字 12画
(旧字)輕
14画
[字訓] かるい・はやい・いやしい
[説文解字]

[字形] 形声
旧字は輕に作り、

[訓義]
1. 軽車、戦車。
2. 軽装の車、かるい。
3. はやい。
4. 軽便、てがる、やさしい、容易。
5. 少ない、いやしい、ひくい。
6. かるがるしい、かろんずる、あなどる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕輕 カロシ・カルシ・カロカロシ・カルカルシ・アナヅル・ワワシ・イヤシウス・イルガセ
[熟語]
軽埃▶・軽靄▶・軽安▶・軽易▶・軽陰▶・軽雨▶・軽雲▶・軽盈▶・軽鋭▶・軽煙▶・軽舸▶・軽霞▶・軽快▶・軽黠▶・軽猾▶・軽寒▶・軽簡▶・軽艦▶・軽



















[下接語]
衣軽・烟軽・減軽・好軽・身軽・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報