農作物(読み)のうさくぶつ

精選版 日本国語大辞典 「農作物」の意味・読み・例文・類語

のうさく‐ぶつ【農作物】

〘名〙 田畑に栽培される穀物野菜など。農耕による生産物。作物。のうさくもつ。〔英和商業新辞彙(1904)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「農作物」の意味・読み・例文・類語

のうさく‐ぶつ【農作物】

田畑で作られる穀類・野菜など。のうさくもつ。
[類語]作物農産物

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「農作物」の意味・わかりやすい解説

農作物
のうさくもつ

作物

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の農作物の言及

【作物】より

…現在では,主として作物の用途や栽培事情などに重点をおいて,分類するのが一般で,作物の研究分野もこれに対応して分化している。すなわち,まず作物を農作物と園芸作物とに大きく分ける。農作物は,粗放な栽培管理に耐え,商品としては,まとまった一定量を必要とする。…

※「農作物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android