デジタル大辞泉 「込入る」の意味・読み・例文・類語
こみ‐い・る【込(み)入る】
1 いろいろなものが複雑に入り組んでいる。「―・った事情」「筋の―・った推理小説」
2 大ぜいの人が無理やり中にはいり込む。
「中山の国分寺の三門に…おおぜいの人が―・って来る」〈鴎外・山椒大夫〉
[類語]複雑・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...