近代政治学(読み)きんだいせいじがく(その他表記)modern politics

百科事典マイペディア 「近代政治学」の意味・わかりやすい解説

近代政治学【きんだいせいじがく】

英・米を中心として発達し,第2次大戦後,日本でも盛んになった政治の実証的研究や行動主義的研究を,マルクス主義政治学と区別した総称政党世論圧力団体など国家政府だけでなく社会のあらゆる場でみられる権力現象を研究対象とした。日本では近代経済学との類比から,一般に知られるようになった。
→関連項目政治学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「近代政治学」の意味・わかりやすい解説

近代政治学
きんだいせいじがく
modern politics

現代の政治学のことを指す。近代経済学がマルクス経済学と対比されるように,主としてマルクス主義の側から,戦後発達した経験主義的な政治分析に対して呼ばれる俗称である。もう一つ解釈は,古典的な政治学に対比されるという意味で近代政治学を名乗る。ただし,近代経済学が「近経」と今でも呼ばれるようには「近政」とは呼ばない。むしろ modernを現代と解して,現代政治学ということのほうが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android