近年(読み)きんねん

精選版 日本国語大辞典 「近年」の意味・読み・例文・類語

きん‐ねん【近年】

〘名〙 最近の数年間。この数年。近歳(きんさい)
名語記(1275)五「近年、夷人合戦のあひだ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「近年」の意味・読み・例文・類語

きん‐ねん【近年】

最近の数年間。ここ数年。「近年にない豊漁
[類語]此の頃このところこの節近ごろ昨今当今当節最近近時近来頃来けいらい頃日けいじつ時下今節

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

咽頭結膜熱

アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...

咽頭結膜熱の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android