近眼鏡(読み)キンガンキョウ

デジタル大辞泉 「近眼鏡」の意味・読み・例文・類語

きんがん‐きょう〔‐キヤウ〕【近眼鏡】

近視用のおうレンズ眼鏡
[類語]めがね色めがねサングラス老眼鏡水中眼鏡黒眼鏡ロイド眼鏡素通しコンタクトレンズゴーグル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「近眼鏡」の意味・読み・例文・類語

ちか‐めがね【近眼鏡】

〘名〙
① 小さいものをよく見るための眼鏡。虫めがねなど。
※南蛮寺物語(1638頃)「七十五里を一目に近くみる遠眼鏡、又は芥子玉子のごとく見ゆ近めがね」
② 近視を調整するために目にかける眼鏡。きんがんきょう。
※万金産業袋(1732)三「近目鏡 近視(ちかめ)の人是を用ゆ」

きんがん‐きょう ‥キャウ【近眼鏡】

〘名〙 近眼の人が、ものをはっきり見るためにかける凹(おう)レンズのめがね。近眼めがね。近視眼鏡。近視鏡。⇔遠眼鏡。〔和漢三才図会(1712)〕
小春(1900)〈国木田独歩〉五「自分の指す方へ、近眼鏡(キンガンキャウ)を向けて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android