デジタル大辞泉
「退去」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐きょ【退去】
- 〘 名詞 〙 たちのくこと。
- [初出の実例]「高倉殿京都退去事」(出典:太平記(14C後)三〇)
- 「議長は直に傍聴人を退去せしめ」(出典:議院法(明治二二年)(1889)三八条)
- [その他の文献]〔漢書‐劉向王伝〕
のき‐ざり【退去】
- 〘 名詞 〙 人をそこに残して去ること。特に、夫婦の一方が相手を残して家を出ること。離縁すること。
- [初出の実例]「口舌には花も紅葉もなかりけり〈一朝〉 のきさりの身は谷の埋木〈松臼〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「退去」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 