逐日(読み)チクジツ

デジタル大辞泉 「逐日」の意味・読み・例文・類語

ちく‐じつ【逐日】

[副]日を追って。一日一日と。「逐日寒気が強まる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逐日」の意味・読み・例文・類語

ちく‐じつ【逐日】

  1. 〘 名詞 〙 物事が日を追って進行すること。副詞的にも用いる。日を追って。日がたつに従って。一日一日と。
    1. [初出の実例]「憔悴枯槁、逐日彌倍云々」(出典:小右記‐長和四年(1015)七月三〇日)
    2. 「逐日甚暑相成」(出典:杉梅太郎宛吉田松陰書簡‐嘉永六年(1853)五月二四日)
    3. [その他の文献]〔元曲‐謝天香第一折〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「逐日」の読み・字形・画数・意味

【逐日】ちくじつ

太陽を追う。〔列子、湯問〕夸(くわほ)力を量らず、日影はんと欲し、之れを隅谷の際にふ。~して死せり。其の杖~林を生ず。

字通「逐」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android