デジタル大辞泉 「途方に暮れる」の意味・読み・例文・類語 途方とほうに暮く・れる 方法や手段が尽きて、どうしてよいかわからなくなる。「道に迷って―・れる」[類語]てこずる・苦労・困る・弱る・参る・窮きゅうする・困こうずる・苦しむ・困り果てる・困りきる・困りぬく・困却する・往生おうじょうする・難儀する・難渋なんじゅうする・閉口する・困惑する・当惑する・手を焼く・手に余る・持て余す・手に負えない・手が付けられない・手が掛かる・世話が焼ける・始末に負えない・始末が悪い・どうにもならない・如何ともしがたい・度し難い・思い余る・思案に余る・思案に暮れる・思案投げ首・頭を抱える・頭を悩ます・思いあぐねる・多岐亡羊・五里霧中・ぎゃふん・お手上げ・諦める・思い切る・断念・観念・諦念ていねん・諦め・ギブアップ・くじける・降参・辟易へきえき・屈伏・シャッポを脱ぐ・手も足も出ない・へこたれる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「途方に暮れる」の意味・読み・例文・類語 とほう【途方】 に 暮(く)れる 手段が尽きてぼんやりする。どうしてよいか手段に迷う。[初出の実例]「とかく某は、途方にくれて分別に能はぬに依って」(出典:虎寛本狂言・武悪(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例