進歩するめがねとコンタクトレンズ(読み)しんぽするめがねとこんたくとれんず

家庭医学館 の解説

しんぽするめがねとこんたくとれんず【進歩するめがねとコンタクトレンズ】

 屈折異常を矯正(きょうせい)するめがねは、現在、より高屈折で、軽くてじょうぶなプラスチックレンズが普及しています。
 またコンタクトレンズは、乱視矯正用のソフトコンタクトレンズや、老視用の二重焦点コンタクトレンズも普及しています。

出典 小学館家庭医学館について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む