精選版 日本国語大辞典 「過敏性大腸症候群」の意味・読み・例文・類語
かびんせい‐だいちょうしょうこうぐん クヮビンセイダイチャウシャウコウグン【過敏性大腸症候群】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…この種の下痢は腸内容が排出されれば下痢は消失する。 次に腸管運動機能異常による下痢がある(過敏性大腸症候群など)。これには,腸管の運動が亢進し腸内容の通過が早く水分が十分吸収されないために腸内水分が増加して起こるものや,腸運動が低下し腸内容が鬱滞(うつたい)し異常発酵によって腸管が刺激されて下痢を起こすものがある(蓄便性下痢)。…
…大腸ポリープもよくみられるが,癌化する危険のあるものが多いので重要な病気である。副交感神経系の緊張亢進による過敏性大腸症候群がきわめて多いが,粘液性下痢,便秘,腹痛などがみられるものの,重大な病気ではない。最近増加しつつある病気としては潰瘍性大腸炎,クローン病,大腸憩室症などがあるが,一方,腸結核,赤痢などは減少している。…
※「過敏性大腸症候群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新