違背(読み)イハイ

デジタル大辞泉 「違背」の意味・読み・例文・類語

い‐はい〔ヰ‐〕【違背】

[名](スル)規則命令などにそむくこと。違反。「指令違背する」
[類語]違約破約

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「違背」の意味・読み・例文・類語

い‐はいヰ‥【違背】

  1. 〘 名詞 〙 ある事柄に反すること。特に、命令、規則などにそむくこと。違反。
    1. [初出の実例]「頃年之間非唯忘却旧例、兼復違背仏教」(出典類聚三代格‐二・貞観七年(865)三月二五日)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐申屠剛伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「違背」の読み・字形・画数・意味

【違背】い(ゐ)はい

そむく。違反。〔後漢書、襄楷伝〕楷、辭理を正さず、務を指陳して、析言破律、經背す。星宿に假借し、靈に僞託す。

字通「違」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android