デジタル大辞泉 「遣り手」の意味・読み・例文・類語
やり‐て【▽遣り手】
2 物を与える人。物をくれる人。「
3 腕前のある人。敏腕家。「業界きっての
4 遊郭で客と遊女との取り持ちや、遊女の監督をする年配の女。
5 近世の末期に流行した女性の髪形。やりてむすび。
6 船をつなぐ綱。もやいづな。
7 牛を使う人。
「牛飼は、平家内大臣の
[類語](3)利け者・業師・仕事師・プロ・専門家・スペシャリスト・
固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新