遮音性(読み)シャオンセイ

リフォーム用語集 「遮音性」の解説

遮音性

主に窓などの開口部や室内建具などを通して伝わる「空気伝送音」や、上階で物を落したりスリッパでパタパタ歩く音など、床面で発生する衝撃構造体などを通して下階に伝わる「固体伝送音」を遮断する性能

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android