還礼(読み)わんれい

精選版 日本国語大辞典 「還礼」の意味・読み・例文・類語

わん‐れい【還礼】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「わん」は「還」の唐宋音 ) 仏語禅家で、他山または他寺の僧から饗応などを受けた時、これに対して礼を返すこと。答拝。また、一般に、返礼すること。
    1. [初出の実例]「昨日の御わんれゐ御さたあり」(出典:御湯殿上日記‐文明一〇年(1478)三月二〇日)
    2. [その他の文献]〔元和本下学集(1617)〕〔禅苑清規‐七・請立僧〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む