部数(読み)ぶすう

精選版 日本国語大辞典 「部数」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐すう【部数】

〘名〙
書物や雑誌・新聞などの数。冊数
愚管抄(1220)六「法華経の部数など、数万部の内二百部などにもをよびけり」
出版物の発行数。
※如是放語(1898)〈内田魯庵〉「恰も経済策を講ずる如く統計的に字数頁数売高部数(ブスウ)を調査し」
部類の数。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「部数」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐すう【部数】

書籍・雑誌・新聞などの数。「売り上げ部数」「発行部数
[類語]冊数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android