重亜硫酸ソーダ(読み)じゅうありゅうさんソーダ

精選版 日本国語大辞典 「重亜硫酸ソーダ」の意味・読み・例文・類語

じゅうありゅうさん‐ソーダヂュウアリウサン‥【重亜硫酸ソーダ】

  1. 〘 名詞 〙 ( ソーダは[オランダ語] soda ) 白色結晶あるいは粉末。化学式 NaHSO3 炭酸ナトリウム溶液に二酸化硫黄を通してつくる。還元剤漂白剤殺菌剤、写真現像剤、各種化学薬品の原料として重要。亜硫酸水素ナトリウム

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「重亜硫酸ソーダ」の解説

重亜硫酸ソーダ
ジュウアリュウサンソーダ
sodium bisulfite

NaHSO3.亜硫酸水素ナトリウムの旧名.酸性塩は重――,ナトリウム塩はソーダ(sodiumに由来)といった.[別用語参照]亜硫酸ナトリウム

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android