金剛石(読み)こんごうせき

精選版 日本国語大辞典 「金剛石」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐せき コンガウ‥【金剛石】

〘名〙 「ダイヤモンド」をいう。〔増補華夷通商考(1708)〕
露団々(1889)〈幸田露伴〉六「瑠璃手箱の中に入って居るものは大抵真珠か金剛石(コンガウセキ)だが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「金剛石」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐せき〔コンガウ‐〕【金剛石】

ダイヤモンド1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の金剛石の言及

【ダイヤモンド】より

…16世紀の中ごろに転訛して現在の語となった。和名は金剛石。天然産のものは世界で年間12tほど生産され,そのうちの20%は宝石用,残りの80%と人工ダイヤモンドのすべては工業用である。…

※「金剛石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android