鈴木重三(読み)すずきじゅうぞう

百科事典マイペディア 「鈴木重三」の意味・わかりやすい解説

鈴木重三【すずきじゅうぞう】

美術史家,近世文学者。東京帝国大学国文科卒業。国会図書館勤務をへて白百合女子大教授。浮世絵研究・江戸時代の出版文化研究をはじめ曲亭馬琴など読本研究にすぐれた業績を残す。主な著作に《絵本と浮世絵》(1979年,美術出版社)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android