銃砲(読み)じゅうほう

精選版 日本国語大辞典 「銃砲」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ほう ‥ハウ【銃砲】

〘名〙 小銃大砲
※近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初「諸国梵鐘を鋳潰して大小の銃砲(ジウハウ)を製造すべき」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「銃砲」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ほう〔‐ハウ〕【銃砲】

小銃と大砲。また、銃器。「銃砲店」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「銃砲」の読み・字形・画数・意味

【銃砲】じゆうほう

鉄砲

字通「銃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典内の銃砲の言及

【銃砲刀剣類所持等取締法】より

…銃砲,刀剣類等の所持,使用等に関して危害予防上必要な規制を加えることを定めた法律。1958年に銃砲刀剣類等所持取締令に代えて制定された。…

※「銃砲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android