鎮海(読み)ちんかい(英語表記)Chinhae

改訂新版 世界大百科事典 「鎮海」の意味・わかりやすい解説

鎮海 (ちんかい)
Chinhae

韓国,慶尚南道南部海岸の都市。人口12万7578(2000)。巨済島,加徳島によって風波がさえぎられ,面積が広くしかも深い鎮海湾は天然の良港である。1900年日本が買収,日露戦争時には海軍の集結地となり,その後も軍港として使用した。放射線状道路による計画的な都市建設が進められ,今日も海軍工厰,海軍士官学校などが集中している。韓国海軍の根拠地として軍港都市の性格が濃いが,化学肥料などの工業もみられる。桜並木で有名で,花見客が殺到する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android