鐘鼎(読み)ショウテイ

精選版 日本国語大辞典 「鐘鼎」の意味・読み・例文・類語

しょう‐てい【鐘鼎】

  1. 〘 名詞 〙 つりがねとかなえ。古代中国では、身分の高いこと、富貴なことを表わす。
    1. [初出の実例]「伏惟、我右僕射馬足下、鐘鼎累代、阿衡一人」(出典性霊集‐四(835頃)四・為人求宮啓)
    2. [その他の文献]〔周礼‐冬官・輈人〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む