長子(読み)チョウシ

デジタル大辞泉 「長子」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐し〔チヤウ‐〕【長子】

はじめに生まれた子。総領。ふつう男子にいう。⇔末子まっし
[補説]書名別項。→長子
[類語]総領初子はつご初子ういご次子末っ子長男長女次男次女長兄次兄長姉・次姉

ちょうし【長子】[書名]

中村草田男の第1句集。昭和11年(1936)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「長子」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐しチャウ‥【長子】

  1. 〘 名詞 〙 最も年長の子。第一番目の子。総領。ふつう男子にいう。嫡子。長男。
    1. [初出の実例]「王子者、淡海帝之孫、大友太子之長子也」(出典:懐風藻(751)葛野王伝)
    2. 「后腹の長子にてましまししかども」(出典:神皇正統記(1339‐43)下)
    3. [その他の文献]〔易経‐序卦〕

え‐こ【長子】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「兄子(えこ)」の意 ) 長男。長子。
    1. [初出の実例]「大臣、長子(エコ)の興志(こし)に謂て曰はく、汝、身愛(をし)むや、といふ」(出典日本書紀(720)大化五年三月(北野本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「長子」の意味・わかりやすい解説

長子(中村草田男の句集)
ちょうし

中村草田男(くさたお)の第一句集。1936年(昭和11)沙羅(さら)書店より刊行。28歳から35歳までの338句を収録。句集名は集中の「蟾蜍(ひきがえる)長子家去る由もなし」による。この句に、俳句においても負うべきものを負い、為(な)すべきことを為そうとする決意をみる評者が多い。この句集で、写生土台とする象徴手法を用いての心理表現や、童心に似た驚きを生かす新鮮な句風を樹立思想観念を歌う現代俳句への道を開いた。「玫瑰(はまなす)や今も沖には未来あり」「秋の航一大紺円盤の中」「降る雪や明治は遠くなりにけり」など。

鷹羽狩行

『『長子』(1979・みすず書房)』


長子(長男)
ちょうし

長男

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「長子」の読み・字形・画数・意味

【長子】ちようし

長男。

字通「長」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android