長篠城(読み)ながしのじょう

日本の城がわかる事典 「長篠城」の解説

ながしのじょう【長篠城】

愛知県新城(しんしろ)市にあった戦国時代の平城(ひらじろ)。国指定史跡。日本城郭協会選定による「日本100名城」の一つ。1508年(永正5)に、駿河の今川氏親に従った菅沼元成が築城し、元成を始祖とする長篠菅沼氏代々が居城とした。寒狭川(現豊川)と大野川(現宇連川)の合流点の断崖絶壁につくられた城で、断崖上の本丸に、二の丸、三の丸、弾正曲輪(だんじょうぐるわ)、服部曲輪、野牛曲輪を配した城だった。同城を居城とした長篠菅沼氏は徳川家康が今川氏から独立して三河国主となって以降、家康臣従していた。1571年(元亀2)の甲斐武田氏の三河侵攻の際に、武田方の天野景貫に攻められ、城主の菅沼正貞はこれをよく防いだが、菅沼総領家(田峯菅沼氏)の説得を受けて武田氏に降伏した。武田信玄の死により武田氏の西上作戦が中止になった1573年(天正1)、長篠城は徳川家康に攻められ、正貞は開城して退去した。徳川氏は武田氏に対する備えとして長篠城を拡張整備し、現存する大規模な土塁などを建設した。また、現存する本丸の遺構もこのときにつくられたものと考えられている。1575年(天正3年)5月、信玄の跡を継いだ武田勝頼は2万5000の軍勢を率いて、徳川方の奥平信昌が500の兵とともに守る長篠城に来襲した。これが長篠・設楽ヶ原の戦いの緒戦となった。このとき、武田の大軍に囲まれ兵糧も尽きた長篠城から単身抜け出し、岡崎城に赴いて援軍を要請した鳥居強右衛門が、再び長篠城に戻る途中武田軍に捕らえられて、城中の将兵に対し「援軍は来ない。城を明け渡せ」と叫ぶよう命じられたが、それに逆らって「援軍が来る。今少しの辛抱だ」と叫んだため磔刑に処せられたというエピソードがある。長篠・設楽ヶ原の戦いで武田軍は織田・徳川連合軍に大敗し、甲斐に敗走したが、奥平信昌は翌1576年(天正4)、前年の攻防戦による城の損壊が激しかったため、新城城(新城市)を築城して居城を移した。これにより長篠城は廃城となった。現在、旧本丸付近、および飯田線が敷設されたために分断された本丸南の野牛曲輪跡を中心に、大規模な空堀と土塁など当時の遺構が数多く残っている。城域北部は埋没・破壊により石垣を除くほとんどの遺構は失われ、畑地や宅地などになっている。JR飯田線長篠城駅から徒歩約7分。◇末広城、扇城ともよばれる。

出典 講談社日本の城がわかる事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「長篠城」の意味・わかりやすい解説

長篠城
ながしのじょう

戦国期の城。愛知県新城(しんしろ)市長篠市場にある。城は1508年(永正5)設楽(したら)地方のいわゆる山家三方(やまがさんぼう)衆の1人菅沼元成(すがぬまもとなり)によって築かれた。1560年(永禄3)今川義元(よしもと)の敗死により武田氏に属したが、73年(天正1)徳川家康の攻略により家康の臣奥平信昌(おくだいらのぶまさ)が城主となり、まもなく武田勝頼(かつより)との間に攻防戦が起こった。1575年のことで、これが長篠の戦いの前哨(ぜんしょう)戦となったのである。城の築かれた場所は寒狭(かんさ)川と三輪(みわ)川が合流して豊川(とよがわ)となるあたりで、天然の地形を利用した要害の城であった。

[小和田哲男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「長篠城」の解説

長篠城

(愛知県新城市)
日本100名城」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の長篠城の言及

【長篠の戦】より

…1575年(天正3)5月21日に織田信長,徳川家康の連合軍が武田勝頼の軍を三河の設楽原(したらがはら)(現,愛知県新城市)で破った合戦。武田信玄の没後,家康が長篠城を取り返したので,勝頼は前年に遠江高天神(たかてんじん)城を陥れた勢いに乗り,75年4月21日約1万(兵員数には諸説がある)の軍勢で長篠城を囲んだ。5月15日鳥居強右衛門(すねえもん)を使者にしての城主奥平信昌の請いにより,勝頼軍の約3倍の兵員で家康,信長の連合軍が救援におもむき,長篠城の西約2kmの設楽原で連吾川を前にして三重の馬防柵を築き,3000挺の鉄砲を配備して武田勢を待った。…

※「長篠城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android