長路(読み)ナガチ

デジタル大辞泉 「長路」の意味・読み・例文・類語

なが‐ち【長路/長道】

《「ながぢ」とも》道のりの長い所。遠い道のり。
天離あまざかひなの―ゆ恋ひ来れば明石より大和島見ゆ」〈・二五五〉

なが‐じ〔‐ぢ〕【長路/長道】

ながち(長路)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「長路」の意味・読み・例文・類語

なが‐じ‥ぢ【長路・長道】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「ながち」 ) 道のりが長く遠い道。遠路長途。ながて。ながみち。
    1. [初出の実例]「天離(あまざか)る鄙(ひな)の奈我道(ナガち)を恋ひ来れば明石の門より家のあたり見ゆ」(出典万葉集(8C後)一五・三六〇八)

ちょう‐ろチャウ‥【長路】

  1. 〘 名詞 〙 長い道。長い道のり。長い旅路。長途。〔文明本節用集(室町中)〕 〔班彪‐北征賦〕

なが‐ち【長路・長道】

  1. 〘 名詞 〙ながじ(長路)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「長路」の読み・字形・画数・意味

【長路】ちようろ

遠路。

字通「長」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android