長雨(読み)ナガアメ

デジタル大辞泉 「長雨」の意味・読み・例文・類語

なが‐あめ【長雨/×霖】

長く降り続く雨。霖雨りんう
[類語]霖雨雨天荒天悪天雨空梅雨空雨降り雨催い雨模様遣らずの雨降雨一雨お湿り慈雨山雨小雨涙雨微雨細雨煙雨霧雨糠雨小糠雨大雨・どか雨・篠突く雨風雨暴風雨豪雨強雨雷雨にわか雨通り雨村雨驟雨夕立白雨スコール照り降り雨日照り雨天気雨狐の嫁入り春雨はるさめ春雨しゅんう卯の花腐し五月雨さみだれ五月雨さつきあめ地雨淫雨涼雨秋霖秋雨時雨初時雨村時雨氷雨冷雨雨氷酸性雨

ながめ【長雨/×霖】

《「ながあめ」の音変化》長く降りつづく雨。和歌では多く「眺め」と掛けて用いる。
「つれづれと―ふる日は青柳のいとどうき世にみだれてぞふる」〈紫式部集

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「長雨」の意味・読み・例文・類語

ながめ【長雨・霖】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ながあめ」の変化した語 ) 長く降り続く雨。和歌では、多く、「眺め」に掛けて用いる。
    1. [初出の実例]「春より秋に至るまでに、霖雨(ナカメ)して大きに水あり」(出典日本書紀(720)推古三一年一一月(岩崎本訓))
    2. 「つれづれのながめにまさる涙河袖のみひちて逢ふよしもなし」(出典:伊勢物語(10C前)一〇七)

なが‐あめ【長雨・霖】

  1. 〘 名詞 〙 幾日にもわたって降り続く雨。ながめ。淫雨(いんう)。霖雨(りんう)。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
    1. [初出の実例]「ながあめ、はれ間なき頃」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)

なが‐さめ【長雨・霖】

  1. 〘 名詞 〙 ながい間降り続く雨。ながあめ。
    1. [初出の実例]「五月の霖(ナガサメ)水増りて押流されぬ」(出典:太平記(14C後)三一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「長雨」の読み・字形・画数・意味

【長雨】ちようう

なが雨。

字通「長」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報