防塞(読み)ボウサイ

デジタル大辞泉 「防塞」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐さい〔バウ‐〕【防塞/防×寨】

敵の攻撃侵入を防ぐために設けられた、とりでやさく
[類語]要塞堡塁土塁防塁本塁孤塁堅塁城塞バリケード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「防塞」の読み・字形・画数・意味

【防塞】ぼう(ばう)さい

防ぎとめる。宋・舜欽〔慶州の敗〕詩 天下承なること、數十年 此の語存すと雖も、人のつる~國家の防塞、今誰(たれ)かる 官は承制(にゆうしう)の兒たり

字通「防」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android