雨声(読み)うせい

精選版 日本国語大辞典 「雨声」の意味・読み・例文・類語

う‐せい【雨声】

〘名〙 雨の降る音。雨音(あまおと)
※江吏部集(1010‐11頃)下・暮秋同賦草木揺落応教「胡塞地寒煙色変。洞庭天霽雨声幽」 〔杜甫‐晴詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「雨声」の意味・読み・例文・類語

う‐せい【雨声】

雨の降る音。「明け方窓外雨声を聞く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雨声」の読み・字形・画数・意味

【雨声】うせい

雨の音。唐・光羲〔山中流泉〕詩 地に映じて天の色を爲し に飛んで雨聲を作(な)す

字通「雨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android