雨月物語(映画)(読み)うげつものがたり

百科事典マイペディア 「雨月物語(映画)」の意味・わかりやすい解説

雨月物語(映画)【うげつものがたり】

溝口健二監督の映画。1953年作。上田秋成の作品から依田義賢川口松太郎脚色。撮影は宮川一夫〔1908-1999〕。戦国時代舞台に,貧しい陶工が死霊の女に迷ったり,亡妻の幻と再会する幻想が幽玄な雰囲気とリアルな描写で語られている。出演森雅之京マチ子水戸光子田中絹代。ベネチア映画祭銀獅子賞受賞。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android