精選版 日本国語大辞典 「雪駄の裏に灸」の意味・読み・例文・類語 せった【雪駄】 の 裏(うら)に灸(きゅう・やいと) 長居の客を早く帰らせるまじないの一つ。※浮世草子・当世銀持気質(1770)五「雪駄(セッタ)のうらに男共が灸(ヤイト)すへてゐる所へ」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「雪駄の裏に灸」の意味・読み・例文・類語 雪駄せったの裏うらに灸きゅう 長居の客を早く帰らせるまじない。ほうきを逆さに立てるなどの類。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例