靄靄(読み)アイアイ

デジタル大辞泉 「靄靄」の意味・読み・例文・類語

あい‐あい【××靄】

[ト・タル][文][形動タリ]
雲やもやが集まり、たなびくさま。「朝もやの靄靄と立ちこめた高原
なごやかな気が満ちているさま。藹藹あいあい。「和気靄靄
「あの先生の―たる顔を思う時」〈長与竹沢先生と云ふ人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「靄靄」の意味・読み・例文・類語

あい‐あい【靄靄】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
  2. 雲や靄(もや)が集まり、たなびくさま。
    1. [初出の実例]「飛雲幾生滅、靄々空飛揚」(出典:性霊集‐一(835頃)遊山慕仙詩)
    2. [その他の文献]〔陶潜‐停雲詩〕
  3. 和やかな気分の満ち満ちているさま。
    1. [初出の実例]「城裏相望一席天、朱顔靄々照人鮮」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)三・次韻少年)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「靄靄」の読み・字形・画数・意味

【靄靄】あいあい

もやがかかる。雲がたちこめる。晋・陶潜〔停雲〕詩 停雲靄靄として 時雨たり

字通「靄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android