非政治的人間の考察(読み)ひせいじてきにんげんのこうさつ(その他表記)Betrachtungen eines Unpolitischen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非政治的人間の考察」の意味・わかりやすい解説

非政治的人間の考察
ひせいじてきにんげんのこうさつ
Betrachtungen eines Unpolitischen

ドイツの作家トーマス・マンの評論集。 1918年刊。第1次世界大戦を歓迎したマンは,兄ハインリヒとの論争を引起し,兄が擁護する西欧デモクラシーに対してドイツの本質と伝統を対置する。ショーペンハウアー,ワーグナー,ニーチェの系譜とドイツ・ロマン派の流れを検証,音楽的精神のなかにドイツ文化をみる彼は,デモクラシーを軽薄な文明産物と断じた。国内保守派を力づけた一書だが,のち作者自身この論集に不満をいだき,一部を訂正した。マンの文化観,芸術観を知るのに重要な作品である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の非政治的人間の考察の言及

【マン】より

… 14年第1次大戦が勃発するとマンはドイツ的,国民的立場から帝政ドイツを擁護して,知識人にみられた反帝政的平和主義の傾向に批判的な立場をとった。そのため,ヨーロッパ的,普遍的立場に立つ兄ハインリヒとのあいだに疎隔対立が生じたが,これを契機に書かれたのが論集《非政治的人間の考察》(1918)である。反帝政派知識人の支持する民主主義体制をドイツに導入することはドイツ文化の浅薄化を招くと判断したトーマスであったが,戦後の混乱のなかでドイツ文化とその基底にある人間愛の精神に危険をもたらすのが,実はワイマール共和国の民主主義体制を敵視する反動的保守層であると洞察したマンは,22年頃から明確に民主主義擁護の立場をとるに至った。…

※「非政治的人間の考察」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android