韓国06年統一地方選挙(読み)かんこく06ねんとういつちほうせんきょ/かんこくぜろろくねんとういつちほうせんきょ

知恵蔵 「韓国06年統一地方選挙」の解説

韓国06年統一地方選挙

盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権3年余の実績を問う意味合いがあり、2006年5月31日投開票された。7大市長・9道知事選で最大野党ハンナラ党が12首長をとる大勝与党・開かれたウリ党はたった1首長で、第2野党民主党の2首長にも及ばず、また230一般市郡区長選でも7割をとったハンナラ党に対し、わずか1割という「史上最悪の与党惨敗」(韓国メディア)となった。総定数3621の議員選でもウリ党は振るわなかった。

(2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む