事典 日本の地域ブランド・名産品 「韮山いちご」の解説
韮山いちご[果樹類]
にらやまいちご
主に伊豆の国市韮山地区で生産されている。紅ほっぺ・章姫・アイベリーなどの品種を栽培。特に、章姫とさちのかをかけあわせた紅ほっぺは主力品種で、日本一の紅ほっぺ産地を目指した取り組みがおこなわれている。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新