頭状花序(読み)トウジョウカジョ

デジタル大辞泉 「頭状花序」の意味・読み・例文・類語

とうじょう‐かじょ〔トウジヤウクワジヨ〕【頭状花序】

無限花序の一。花軸先端が皿状などに広がり、柄のない花を多数密生するもの。ヒマワリタンポポなどにみられる。頭花頭状花

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「頭状花序」の意味・読み・例文・類語

とうじょう‐かじょトウジャウクヮジョ【頭状花序】

  1. 〘 名詞 〙 無限花序の一つ。花軸が短縮して円盤状にひろがり、その上に多数の柄のない花を密につけたもの。タンポポ、ヒマワリなどキク科植物で俗に「花」と呼ばれている部分。頭花。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「頭状花序」の意味・わかりやすい解説

頭状花序【とうじょうかじょ】

頭状花,頭花とも。無限花序の一種で茎の先に2個以上の無柄の花が集まったもの。キク科,マツムシソウ科などに見られる。タンポポのように周辺の花の花弁舌状舌状花)となり,中心花が筒状筒状花管状花とも)となっているもの,アザミのように全部が筒状花のものなどがあり,総苞をつけ,全体として一つの花のように見える。→花序

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「頭状花序」の意味・わかりやすい解説

頭状花序
とうじょうかじょ
caput; capitulum

花軸が茎の先端で幅広く広がって,そこに何個もの花が並んでつく形式の花序。タンポポ,アザミ,ヨメナなどキク科の花や,マツムシソウ科にみられる。集った花に中央に近い管状花と,周辺の舌状花の区別を生じて,全体として1個の花にみえることもある。隠頭 (イチジク) 花序は,頭状花序の中央が内部に落ちくぼんだものとみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android