顔色(読み)カオイロ

デジタル大辞泉 「顔色」の意味・読み・例文・類語

かお‐いろ〔かほ‐〕【顔色】

顔の表面の色。血色。「顔色が悪い」
感情の動きの表れた顔のようす。顔つき。機嫌。「上役顔色をうかがう」「顔色を見る」
[類語]顔色機嫌表情

がん‐しょく【顔色】

かおいろ。また、感情の動きの現れた顔のようす。「顔色を失う」
[類語]顔色機嫌表情

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「顔色」の意味・読み・例文・類語

がん‐しょく【顔色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 顔の色あい。血色(けっしょく)。かおいろ。
    1. [初出の実例]「何况生録未半為鬼枉殺顔色壮年為病横困者乎」(出典:万葉集(8C後)五・沈痾自哀文)
    2. [その他の文献]〔陸機‐擬古詩・擬青青河畔草〕
  3. 心情の変化が現われた顔の様子。かおいろ。かおつき。かおばせ。
    1. [初出の実例]「余常奉之、其顔色慥令覚給」(出典:台記‐康治元年(1142)一〇月一五日)
    2. 「以の外の顔色(ガンショク)にて、『扨々苦々敷(にがにがしき)事を承(うけたまは)る物かな』」(出典:滑稽本・風来六部集(1780)放屁論)
    3. [その他の文献]〔論語‐泰伯〕
  4. 色彩。色。唐代の俗語
    1. [初出の実例]「莫豉涴顔色、政好蔗糖澆微霜」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)六・採行)

かお‐いろかほ‥【顔色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 顔の色あい。血色。
    1. [初出の実例]「御かほいろ悪しう、毛深く、事のほかにみにくくおはするに」(出典:栄花物語(1028‐92頃)様々のよろこび)
  3. 感情の動きの表われた顔の様子。かおつき。かおばせ。
    1. [初出の実例]「心に深く親をいとふしく思へば、必ず子の顔色もやわらぐ也」(出典:応永本論語抄(1420)為政)
    2. 「其方(そち)までが取り持つ顔色」(出典:歌舞伎・時桔梗出世請状(1808)大詰)

かお‐ねかほ‥【顔色】

  1. 〘 名詞 〙 顔の色つや。顔の様子。表情。かおいろ。がんしょく。〔和英語林集成再版)(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「顔色」の読み・字形・画数・意味

【顔色】がんしよく

顔のいろつや。容色。また、絵具。唐・白居易長恨歌〕詩 眸(ひとみ)を回(めぐ)らして一笑すれば百媚生じ 六宮(りくきゆう)(後宮)の(ふんたい)、顏色無し

字通「顔」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android