顔見知り(読み)カオミシリ

デジタル大辞泉 「顔見知り」の意味・読み・例文・類語

かお‐みしり〔かほ‐〕【顔見知り】

あまり親しくはないが、互いに顔は知っているという程度関係。また、そういう間柄の人。
[類語]面識顔馴染み馴染み幼馴染み昔馴染み知人知り合い知己知音存じ寄り隣人旧友旧知旧識故人故旧古馴染み幼友達竹馬の友知る近付き

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 竹馬

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む