食祿(読み)しょくろく

精選版 日本国語大辞典 「食祿」の意味・読み・例文・類語

しょく‐ろく【食祿】

  1. 〘 名詞 〙 主君からたまわる俸給知行(ちぎょう)俸祿扶持(ふち)職祿
    1. [初出の実例]「穀は食祿ぞ」(出典:史記抄(1477)一一)
    2. 「藤樹は母の許へ食祿(ショクロク)の半を贈りて保養の手当に供せしが」(出典近江聖人(1892)〈村井弦斎〉聖人様)
    3. [その他の文献]〔史記‐魏世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む