饅頭笠(読み)マンジュウガサ

デジタル大辞泉 「饅頭笠」の意味・読み・例文・類語

まんじゅう‐がさ〔マンヂユウ‐〕【××笠】

頂が丸くて浅い、まんじゅうの形を思わせるようなかぶり笠。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「饅頭笠」の意味・読み・例文・類語

まんじゅう‐がさマンヂュウ‥【饅頭笠】

  1. 〘 名詞 〙 かぶり笠の一つ。上が丸く浅く饅頭を上半分に切った形の笠。籐(とう)、菅(すげ)、竹などで作る。
    1. 饅頭笠〈吾妻余波〉
      饅頭笠〈吾妻余波〉
    2. [初出の実例]「赤合羽を引っ掛け饅頭笠(マンヂュウガサ)をかぶり」(出典:歌舞伎・樟紀流花見幕張(慶安太平記)(1870)四幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の地域ブランド・名産品 「饅頭笠」の解説

まんじゅう笠[その他(工芸)]
まんじゅうがさ

四国地方高知県地域ブランド
安芸郡芸西村で製作されている。まんじゅう笠は、江戸時代以前から日本全国で竹と筍の皮だけでつくられていた。その後、布地を使うようになり、明治時代から大正時代にかけて高知県では盛んに製作された。通風が良く涼感のある笠。現在は装飾用の民芸品としてつくられることが多い。高知県伝統的特産品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android