香油(読み)コウユ

デジタル大辞泉 「香油」の意味・読み・例文・類語

こう‐ゆ〔カウ‐〕【香油】

頭髪につけたり体に塗ったりする、においのよいあぶら。
[類語]脂肪脂肪油油脂魚油オイル石油原油重油軽油灯油ガソリン揮発油精油グリース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「香油」の意味・読み・例文・類語

こう‐ゆカウ‥【香油】

  1. 〘 名詞 〙 化粧用品の一つ。香料入りの油。
  2. からだに塗るもの。
    1. [初出の実例]「衆僧、浴畢(あむしをはり)て香油を身に塗る」(出典今昔物語集(1120頃か)二)
    2. [その他の文献]〔北史‐赤土国伝〕
  3. 頭髪につけるもの。鬢(びん)付け油、ポマードの類。
    1. [初出の実例]「香油(カウユ)に光る髪が一握程、狭い額に垂れ掛かってゐる」(出典:青年(1910‐11)〈森鴎外〉一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「香油」の読み・字形・画数・意味

【香油】こうゆ

芳香の油。

字通「香」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の香油の言及

【チューベローズ】より

… 花はインドネシアで中国料理のスープに利用されるという。また香油tuberose flower oilが花1tから1kgほど抽出され,香水の原料として重用される。現代のフランス香水の大部分には多少とも混入されているという。…

※「香油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android