馴染み(読み)ナジミ

デジタル大辞泉 「馴染み」の意味・読み・例文・類語

な‐じみ【×馴染み】

なれ親しんで知っていること。また、その人。「馴染みの店」「昔の馴染みに会う」
同じ遊女もとに通いなれること。また、その客。遊女の側からもいう。
長年つれ添った夫、または妻。
「―に別れての当座は」〈浮・一代男・二〉
[類語]得意顧客常客常連上得意常得意上客面識顔馴染み顔見知り幼馴染み昔馴染み知人知り合い知己知音存じ寄り隣人旧友旧知旧識故人故旧古馴染み幼友達竹馬の友知る近付き

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android