デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「駒沢利斎」の解説
駒沢利斎(初代) こまざわ-りさい
延宝元年生まれ。家は千家十職のひとつで,宗源,宗慶,長慶を家祖3代とする。長慶の養子となり駒沢家4代をつぐ。4代(初代利斎)以後利斎を名のる。6代千宗左の知遇をうけ,千家出入りとなる。延享3年7月死去。74歳。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...