駒沢利斎(読み)こまざわ りさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「駒沢利斎」の解説

駒沢利斎(初代) こまざわ-りさい

1673-1746 江戸時代前期-中期指物(さしもの)師。
延宝元年生まれ。家は千家十職のひとつで,宗源,宗慶,長慶を家祖3代とする。長慶の養子となり駒沢家4代をつぐ。4代(初代利斎)以後利斎を名のる。6代千宗左の知遇をうけ,千家出入りとなる。延享3年7月死去。74歳。

駒沢利斎(4代) こまざわ-りさい

1770-1855 江戸時代後期の指物(さしもの)師。
明和7年生まれ。千家十職のひとつ駒沢家の7代。10代千宗左から曲尺亭の号をあたえられた。安政2年5月死去。86歳。名は信邦。通称は茂兵衛。別号に少斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android