騰衝(読み)とうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「騰衝」の意味・わかりやすい解説

騰衝
とうしょう / トンチョン

中国雲南(うんなん)省西部にある騰冲(とうちゅう)市の旧称

[編集部 2017年2月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「騰衝」の意味・わかりやすい解説

騰衝【とうしょう】

中国,雲南省西部の県。大盈江(イラワジ川支流)に臨み,【てん】緬(てんめん)自動車路に沿う。ミャンマーとの交易地であり,中国南西辺境の軍事・交通上の要地。絹,皮革,麝香(じゃこう)を輸出し,綿布海産物を輸入する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報