高岡町町頭等交名順列帳(読み)たかおかまちまちがしらなどきようみようじゆんれつちよう

日本歴史地名大系 「高岡町町頭等交名順列帳」の解説

高岡町町頭等交名順列帳(町頭等交名帳)
たかおかまちまちがしらなどきようみようじゆんれつちよう

横目肝煎義六・伊右衛門編

成立 文久元年

原本 高岡市立中央図書館

解説 高岡総町の町役人である町年寄や町肝煎については多く記録が残るが、組町のまとめ役に当たる町頭の名前が知られるものは少なく、本書は御馬出町筆頭新横町まで六三町の町頭名が知られ、貴重である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android